こんばんは、
婚活戦略の専門家、
マリッジカウンセラーの山本沙世です。
9/9(日)は、
ハッピー・マリッジカウンセラー養成講座の初日でした!
とにかく、セラピーをたくさん経験していただく講座なので、
セラピー実践とグループセラピーで、
合計4回のセラピーを行いました。
参加者の方々が、自分の人生に向き合っている姿は
とても愛に満ちていて、
やっぱり私は、この仕事が好きだな・・・と思いました。
カウンセリングの活動を始めて7年目ですが、
カウンセリングを始めたばかりのころは、
カウンセリングを≪有料≫で
受けてくれる方がいない・・・ことが悩みでした。
カウンセラーとして起業したけど、
1年以上、クライアント様が来ない・・・
なんてケースもよくありますからね。
幸い、私は仕事でマーケティングを学んでいたので、
比較的早く、クライアント様がいない問題を解決できました!
このメルマガを読んでいただいている方は、
カウンセラー志望ではないと思うので、
≪ あなたが、目標実現できない理由 ≫
というテーマで、
私が問題解決できた理由をお伝えしたいと思います。
例えば、あなたには、こんな悩みありますか?
=========================
・料理上手になって婚活を成功させたい!と思って
料理教室に通ったけど、相変わらず彼氏ができない
・人間関係が苦手なので、
コミュニケーションが上手になりたい!と思って
コミュニケーション講座に通ったけど、
相変わらず人間関係は苦手だ。
・起業して自分らしい生き方を実現したい!と思って
起業塾に通ったけど、起業できないでいる
=========================
などなど、
目標を達成するために、
何かを頑張っているのだけど、
思うような結果が出ない、
という悩み、ありませんか?
この悩み、戦略思考を持っていれば、解決ができます!
例えば、
=========================
料理上手になって婚活を成功させたい!と思って
料理教室に通ったけど、相変わらず彼氏ができない
=========================
という場合、
達成したい目標は、
婚活を成功させる=結婚ですね。
そして、結婚するために、
料理教室で料理を勉強している、のですが、
この行動が、
ほんとうに目標達成につながるのか?
を冷静に観察する必要があります。
この構造、悩みがなかなか解決しない時に、
よく起きていることなので、しっかり理解してくださいね!
PDCAサイクル、という言葉はご存じでしょうか?
PDCAとは、
Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善)
の頭文字で、
Plan(計画)を Do(実行)して、目標達成に近づいているのか?
をCheck(評価)し、近づいていなければ Act(改善)することで
より結果が出るPlan(計画)を考える、というものです。
つまり、先ほどの料理教室の例で説明すると、
料理教室に通うというPlan(計画)をDo(実行)し、
その結果が予測される結果になったかを Check(評価)し
予測される結果にならなかった場合は、
Plan(計画)を Act(改善)するということです。
このPDCAの視点で、目標達成のための行動を
定期的に観察すれば、目標実現につながらない行動を
別のPlan(計画)に変えることができます。
そして、このPDCAを繰り返すことで、
結果が出るPlan(計画)を見つけることができるので、
やがて、目標は達成されます。
そのため、≪人生最後の婚活塾≫では、
PDCAの視点を持つために、婚活塾の最初の時間に、
一ヵ月の行動課題とその結果を報告していただいています。
つまり、目標実現がなかなかできない方は、
PDCAの視点で
自分の行動の結果を振り返る習慣がないので、
結果の出ない行動に、
ずっと取り組み続けているのです。
私は、初回カウンセリングで、
「悩みを解決するために、
今までどのようなことに取り組みましたか?
その結果はどうでしたか?」という質問をするのですが、
「少し変化しましたが、悩みは解決しませんでした。」
「結果につながりませんでした。」
というお答えが多いものです。
つまり、
頑張っているのに、目標実現ができない理由は、
目標実現につながらない行動を頑張っているのです。
この構造がわかれば、やるべきことは
Plan(計画)を変えることです。
例えば、このようなPlan(計画)が考えらえます。
============================
・自分が作った料理を携帯で写真に撮り、SNSに掲載する
・友人(男性も含む)を呼んでホームパーティーをする
・友人(男性も含む)と花見をする際にお弁当を持っていく
・会社に手作りのお弁当を持っていく
・出会いの機会を増やすために友人に紹介を依頼する
・男性に対する苦手意識を改善するために、セラピーを受ける
============================
料理教室に通っているだけではなく、
料理ができる自分をアピールしたり、
料理とは別に、
そもそもの問題解決を行う必要もあるかもしれません。
先ほどご紹介したそれぞれのPlan(計画)の予測される結果は、
============================
・自分が作った料理を携帯で写真に撮り、SNSに掲載する
・友人(男性も含む)を呼んでホームパーティーをする
・友人(男性も含む)と花見をする際にお弁当を持っていく
・会社に手作りのお弁当を持っていく
⇒「〇〇さんって料理上手なんだ」と認識されること
⇒その結果、独身男性が結婚相手として〇〇さんを意識する
============================
・出会いの機会を増やすために友人に紹介を依頼する
・男性に対する苦手意識を改善するために、セラピーを受ける
⇒男性と接することに慣れたり、男性と接することに楽しさを感じられる
⇒その結果、男性との交際が深まる
============================
いずれも、結婚という目標達成につながるよう
Plan(計画)を設計しています。
このように、
あなたが結婚のために実行しているPlan(計画)が
本当に目標達成(結婚)につながるのか?を
婚活戦略プランニングセミナーで確認します。
これ以上、貴重な人生の時間を無駄にしないためにも
まずは、戦略を十分に練ってから婚活してくださいね。
婚活戦略プランニングセミナーは、
残席2名様、となっています。
http://marriage.cocolonavi.com/planning/
気になった方は、お急ぎお申込みくださいませ。
婚活戦略プランニングセミナーの事前課題は、
婚活戦略プランを作ることです。
このプラン作りに時間が必要ですので、
お早めにお申込みくださいませ。
最後までお読みいただきありがとうございました!
山本沙世(やまもと さよ)
▼Line@にご登録いただくと、
ブログやメルマガの更新情報をお知らせします☆彡
- 投稿タグ
- メルマガバックナンバー