≪あなたが男性心理を大切にした
コミュニケーションができない理由≫の続きとして
≪男性心理を大切にしたコミュニケーションができない
原因を解消するには?≫
をお伝えします。
前回の記事の中でお伝えした通り、
男性心理を大切にした
コミュニケーションができない原因には
・母親と父親の仲が良くない。
・母親は夫(娘から見ると父親)に不満を持っている。
・母親の味方をして、父親を嫌っている娘
という【構造】があります。
まずはこの【構造】を、
≪ 心理的に ≫変える必要があります。
ご相談者さまと
この【構造】を変えるのセラピーを行うと
娘の立場のご相談者さまは決まって、こうおっしゃいます。
「お母さんが、かわいそう・・・」
「お父さんが変わってくれれば…(安心して結婚できる。)」
つまり、お母さんが幸せそうじゃないので、
お母さんの側を離れられない・・・
これが、婚活を一生懸命しても
結婚に辿り着かない≪ 本当の理由 ≫です。
ご相談者さまは、母親への愛、があるがゆえに
≪ 自分の幸せ ≫を選択できなくなっています。
そして、娘が母親を心配すればするほど
母親と父親は、仲良くなりません。
なぜなら、
母親は娘との愛情関係があることに満足し
夫と仲良くなりたい、という動機が弱まるからです。
じゃあ、娘が母親のものを離れたら
母親と父親は仲良くなるのか?
と言うと、それは断言はできません。
でも、母親と父親を二人っきりにした方が
仲良くする【必要性】が高まるので、
2人が仲良くなる可能性は、高まります。
このような説明をして、
納得をされたご相談者さまは
セラピーの場で、【あること】をして
≪母親から離れること≫を選択されます。
【注意!】
セラピーの場で行う【あること】をしないと、目の前の状況は変わりません。
頭で理解して「母親から離れよう」としても、状況に変化はありません。
すると、
母親が夫に対して感じていた≪怒りの感情≫を
娘は、以前ほど強く感じなくなります。
というのも、
娘はもともと、母親の味方をしていたことで、
母親の感情や考え方を、自分のものにしていましたが、
母親の味方をやめたことで、
母親の感情と、自分の感情を
区別することができるようになります。
その結果、男性に対する感情も
否定的なものが減少し、
肯定的な感情が浮上してきます。
また、≪ 自分の幸せ ≫を
選択できるようになっていますので
男性と交際すること、結婚することが
選択できるようになっています。
つまり、セラピーで、
≪心理的な構造≫に変化を起こせると
男性に対する否定的な見方・感じ方が減少し、
母親に気兼ねすることなく、
≪ 自分の幸せ ≫を選択できる状態になります。
すると、不思議なもので、
男性とのご縁が舞い込んできます。
(↑ 引き寄せが起こります☆彡)
そして、カウンセリングでお伝えした
【男性心理】の学びを、無理なく実行に移せることで
男性との交際がスムーズに進み、
その結果、結婚となります。
今ご説明した流れを経験された、
ご相談者さまの体験談をご紹介します。
●カウンセリングに申し込む前はどんなことで悩んでいましたか?
婚活が長期化し、様々な方法を試みたけどうまくいかなかった。
内面的な課題を解決したいと思った。
●実際にカウンセリングやセラピーを受けた後で変化したことは何ですか?
カウンセリングから半年で結婚することができた。
親のすすめる相談所に入会し、
初お見合いから3ヶ月で成婚退会した。
このご相談者さまは、
今回ご説明した≪心理的な構造≫を
変えるセラピーを受けた後に、
出会った男性に好意を感じ、
≪愛が深まるコミュニケーション≫
での学びも実行に移され
婚約、結婚まで、とてもスムーズに進みました。
これまで説明してきたように、
あなたの婚活がうまくいかない≪本当の理由≫
が分かれば、それを解決することができます。
今回ご紹介した
≪心理的な構造≫を変えるセラピーについては、こちらをご覧くださいませ。