今度こそ結婚したいあなたへ
婚活戦略の専門家☆
マリッジカウンセラーの山本沙世です。
あなたのラブ♡ストーリーをハッピーエンドにする
カウンセリング&セラピーをしています。
よかったら、自己紹介、を読んでくださいね。
今日は、
≪「男性に怒れない。」
「男性を批判してしまう。」仕方がない理由とは?≫
の続きです。
「男性から大切にされない・・・」
悩みの≪根本原因と解決策≫をご説明します!
具体例があるのと分かりやすいので、
私の話をしますね。
私は、男性に対して怒れない女性でした。
そして私は、
夫に対して怒れないことで、
夫婦関係で
【悩み】を抱えることになりました。
私は、
「夫の期待に応えなくてはならない。」
と考えていました。
なぜなら、
「そうでないと私は価値がない、ダメだ。」
と無意識ですが、考えていたからです。
しかし、
夫の期待に応えれば応えるほど、
夫の自己中心性は強くなり、
私に対して、批判的な男性になっていきました。
それでも私は、文句を言わず、
我慢し続けていました。
でも、我慢し続けることは、
とてもしんどく、
私は、離婚を考えるようになりました。
でも、子どもがいたので
簡単には、離婚できません。
離婚ではない≪別の解決策≫を探していた時、
ビリーフチェンジセラピーに出会いました。
ビリーフチェンジセラピーで、
子どもの頃の親との関係を扱い、
子どものころに
≪間違って思い込んで≫しまった
「○○でないと、私は価値がない、ダメだ。」
という【思い込み】を手放しました。
そのセラピーで、
私は親に【怒り】を表現し、
【怒り】の感情を取り戻しました。
================
【怒り】の感情は、
大切なものを守るためにある。
大切なものとは、自分自身でもある。
================
私は、両親の夫婦喧嘩を見てきて、
怒りは、二人の関係を壊すものだから、
≪悪いもの≫だと思っていました。
でも、本当は違ったのです。
【怒り】の感情は、
大切なものを守るためにある。
私は、怒れなかったことで、
自分を守ることが、
できていなかったのです。
ビリーフチェンジセラピーで
【怒り】の感情を取り戻すと
夫の理不尽な言動に対して、
【怒り】を感じることが
できるようになりました。
そして、夫の言動に対して、
すぐに【怒り】を表現して、
自分を守ることができました。
私が怒れるようになって、
夫婦関係は変わっていきました。
夫の自己中心的な言動や、
私への批判的な言動も、
次第に少なくなっていきました。
ビリーフチェンジセラピー後、
私は、夫婦関係で、
我慢をしなくなりました。
夫の期待に応えようと、
無理のある努力をしなくなりました。
夫に対する不満がなくなり、
夫に対して、
感謝の気持ちも生まれてきました。
夫は、以前にも増して、
私のことを大切にしてくれるようになりました。
今では、結婚生活に絶望していたことを
思い出せないくらい、
穏やかな毎日を過ごしています。
私が、夫から大切にされなかった
≪根本原因≫は
自分が悪いと思いがちで、
怒ることができなかったから。
「男性から大切にされない・・・」
悩みの≪解決策≫は、
【間違った思い込み】を手放し、
正しく【怒り】を使えるようになること。
あなたが今、
「男性に怒れない。」
「男性を批判してしまう。」
ことで男女関係に悩みを抱えているなら、
その状況を創り出している
【思い込み】を正確に特定し、
それを解除して、
正しく【怒れる】ようになることで、
男女関係の悩みが、解決できます!
≪人生最後の婚活塾≫は、悩みを根本から解決することで、
自分らしい、人生を取り戻る場所です。
恋愛や婚活がうまくいかない・・・と悩まれている方は、
ぜひ、お越しくださいませ。
最後までお読みいただきありがとうございました!
山本沙世(やまもと さよ)
- 投稿タグ
- ビリーフチェンジ, 婚活がうまくいかない, 恋愛がうまくいかない