婚活カウンセリング&セラピーを受けられた方の感想をご紹介します。
ご相談者様:M.Tさん 32歳 初婚女性
お申し込みの際のメール
(ご相談者様にご承諾いただいておりますので、そのままご紹介しています。)
はじめまして、さより~なさん!
婚活を昨年から始めて、理想のパートナーに出会ったのですが、
結婚しようという具体的な話になったにもかかわらず、
色々ありダメになりました。
原因としては、相手の年齢が上すぎる、
相手が既婚者だったため離婚させるのが忍びない、など。
深い部分では、心から好きだけど若くない、
お金もない彼と結婚するのが不安だ…という気持ちがありました。
その失恋が私にとってはあまりにショックで軽いうつ状態となり、
いったい何が原因なの?と模索する日々が始まりました。
そして、心理学にたどりつき、心理的ブロックがどこかにあったんだな、
ということに思いいたりました。
そしてある方のホームページを偶然発見し、
そこにさより~なさんのことが書いてあったので、
これは是非受けてみたい!と思った次第です。
自信がなくて自分に対して受け取ることを許してないから、
そんなハードルの高い相手に出会って恋に落ちてしまったんだな、
と認識してます。
また父親への恐怖心がまだどこかに残っているから、
そんな年上の人を好きになってしまったんだろうな、とも思ってます。
あと依存心が強くて、ひとりがこわいというのもあるのかなあ、とか。
そんな感じです。どうぞよろしくお願いします!
カウンセリングを受ける前はどんなことで悩 んでいましたか?
大好きな人との恋愛が破局して、自分には心理的ブロックがあるのではないか?と。
自信がなくて自分に対して受け取ることを許してないのではないか、
あと依存心が強くてひとりがこわいので恋愛依存気味なのではないか、とか。
何が決め手となってカウンセリングに申し込んだのですか?
矢野惣一さんのブログで紹介されていたので。
できればそういうカウンセリングは女性が良いと思った。
また、婚活を目的にしているので、すでに幸せな結婚をされている方が良かったため。
カウンセリング中に、感じたこと、気付いたことは何ですか?
カウンセリングを受けて、ホッとした気持ちになりました。
ひとりで考えるとドツボにハマるので、
やっぱりプロの意見を聞くことって大事だなあと。
自分にOKを出していいんだ、と安心&ルンルンな気持ちに
他人の願いやニーズをくみ取って、柔軟に変化して
自分で鏡になって見せてあげるのは私の面白い強みだけど、
仕事のときだけ使うようにしよう、と心から思いました。
そういう個性があることを、ぱっと見抜いて教えて下さった
さより~なさんに感謝です!!自分では全く気付かなかったので・・・。
あと依存傾向がある、と思っていたのですが私の場合、
さみしさから来ているものではない、
と教えていただけたのも、目からうろこでした。
確かに、さみしくて依存しているのではないな、
とその後の日常生活でしみじみと感じています。
現実逃避というか、目の前のわずらわしいことに
とりあえずフタをするために別のものに依存しているのだなあと。
カウンセリングを受けた後に、どのような行動をしましたか?
ブロックがあるんじゃないか、とか、くよくよ悩むのをやめた。
自分の気持ちを常に優先するようにした。
現実逃避しないでいいように、収入アップや部屋の模様替えに具体的に取り組んだ。
カウンセリングを受けた後で、日常や人間関係で変化したことは何ですか?
とにかく気持ちがラクになった。
いまやるべきことが明確になったので、
そこにフォーカスして取り組めるようになった。
カウンセリングを受ける前、何を期待していましたか?そして、その期待はどれくらい実現しましたか?
ブロックを取るような感じを期待していた。
そもそも前提が違っていたので、それは実現しなかったけど、それで良かった。
カウンセリングを受けてみてで感じたこと、感想を教えてください。
さより~なさんは、婚活やカウンセリングのプロであり専門家ですね。
色々とヒントやアドバイスをいただき、感謝しています!!
ありがとうございました♪
- 投稿タグ
- ご相談者様の声